平成3年8月1日発行
目次
| 花アレンジ_水・涼・光 | 横尾美翠 | |
| マダガスカル⑦_西端の食虫椊物ネペンテス | 湯浅浩史 | |
| 大輪アサガオ_吊花_江戸から平成まで一挙公開 | 須田新次 | |
| 趣味家が作った“超ド級の花”_君子蘭新品種 | 曽我部慶二 | |
| カタバミ | 鶴町泰治ほか | |
| ハーブ専科_タイム | 槙島みどり | |
| 山野草_自然を表現する3タイプ | 髙橋潔 | |
| 出羽の幸 | 柏木正雄 | |
| 黒鳶色のコオズ系エビネ誕生 | ||
| 日本のテンナンショウ_“通好み”のユニークさ | 岡橋圭四郎 | |
| マニアン・ナイト_オス蜂をだますランのお話 | 矢部博 | |
| ベランダ園芸講座_栽培技術の基礎知識Ⅱ | 柳宗民 | |
| ウチョウラン_トップブリーダー「今年の花《① | 村樫和美 | |
| 野生ランの王_アツモリソウ | 小田倉正圀 | |
| あっと蘭だむ | 三橋俊治 | |
| 91アワチドリ新花デビュー | ||
| 白い斑の魅力_野生ラン | 三橋俊治 | |
| 細辛_あなたはこれほど一挙に見たことがありますか | 鶴町泰治 | |
| カンアオイ_とびっきりの新花 | ||
| 太陽の宝石_イワヒバ | 橋本清 | |
| マニア入門_おもと(その1) | 榊原八朗 |