昭和46年2月5日発行
目次
| 表紙原色写真の解説 | 竹内照雄 | 表紙2 |
| ロードデンドロン プレシデント・ロウズベルト | ||
| ツバキとキョウチクトウ | 口絵1 | |
| 洋種花木の花壇利用 | 口絵2 | |
| 特集・洋種花木 | ||
| 欧米の花木生産と導入したい花木 | 塚本洋太郎 | 3 |
| 洋種花木の花壇利用―万国博花壇の事例から― | 宮本敏夫 | 7 |
| 外国のツバキ | 萩屋薫 | 12 |
| カルミアの仲間 | 伊佐義朗 | 20 |
| 洋種マンサクの仲間 | 和田弘一郎 | 24 |
| ロードデンドロン | 竹内照雄 | 26 |
| キョウチクトウの利用と将来性 | 立花吉茂 | 32 |
| 観賞価値の高いユーカリの仲間と切花生産 | 船越桂市 | 37 |
| ライラックの仲間 | 原秀雄 | 42 |
| グレビレア | 脇坂誠 | 46 |
| コトネアスター | 脇坂誠 | 50 |
| 海外の矮性針葉樹 | 玉利博 | 55 |
| 鉢物としての洋種花木 | 横井邦彦 | 61 |
| 編集後記 | 塚本洋太郎 | 66 |