The Reference Manual of Woody Plant Propagation
From Seed to Tissue Culture
Encyclopedia
木本性植物の繁殖マニュアル_種子繁殖から組織培養まで
繁殖事典
Abies fraseriGoogle


フラセリーモミ
Fraser Fir
種子:95゚Fでは発芽せず50゚Fでは少し発芽したという興味のある研究がある(Proc.SNA Res Conf.225-227,1980)。45分間の光照射をして、59゚Fの一定温度では35%の発芽率であった。最も高い発芽率(43%)は、光条件下で、86゚Fを8時間、68゚Fを16時間交互に与えた場合であった。
挿し木:この常緑樹について興味のある点は、クリスマスツリーとして需要があることと、播種してから手ごろな移植株になるのに5年を要するという事実である。10月初め(北カリフォルニア)5年生の親木、41゚Fで4から10週間挿し穂を冷蔵処理し、傷つけ処理し、50%イロプロピル溶液中の5000ppmのIBA溶液を処理し、ピート:砂混合、ミスト下で、10週間で80から90%発根する。親木の年齢が増加する程、発根率は低下した。5000ppmのIBA溶液は12年生と22年生の植物の発根を増加させた。早い時期に播種された挿し穂は冷蔵処理を要求する。この処理を行わないと、多数の挿し穂が死ぬか、あるいはミスト床で部分的に落葉する。冷蔵処理に組み合わせて、IBAもまた高い発根率には必要である。側生の挿し穂は、plagiotropicな生長様式を持続した。すなわち、水平方向に生長した。
挿し穂は、3月1日(N.C)に、5年、12年、そして22年生の樹木から採取された。処理はほとんど同じに行われ、50%のイロプロピルアルコール中の5000ppmのIBAで処理したとき、親木の年齢に応じて、92、50、29%の発根率であった。明らかに、若い木からの挿し穂の方が高い率で発根する。参照 SNA Res.Conf.25:222-225(1980) and HortScience 15:96-97(1980).
6月末、7月中旬、そして8月に採取された緑枝挿しは、IBA処理でうまく発根する。