The Reference Manual of Woody Plant Propagation
From Seed to Tissue Culture
Encyclopedia
木本性植物の繁殖マニュアル_種子繁殖から組織培養まで
繁殖事典
Acer capillipesGoogle


ホソエカエデ
種子:秋に僅かに黄褐色になりかけた翼果を集め、採り播きする。3から4カ月間の層積は発芽を著しくよくする。発芽苗は立ち枯れ病になりやすいので、病菌に対する予防的処置は効果がある。"緑色の"種子が処理無しで発芽することもあるが、上項が行われた時、最もよい結果が確実なものとなる。
挿し木:40年生の樹木から、8月中旬に採取し、傷つけ処理、1%IBA処理で、9週間後の評価で92%の発根であった。ホルモン処理は基本的で、一方、傷つけ処理だけでホルモン処理を行わなかったものは4%の発根率であった。7月(オハイオ)の挿し穂、2%のIBA粉末、砂、ミストで、100%発根し、全部うまく越冬した。8000ppmIBA粉末処理の挿し穂は、68%だけの発根率であった。
注意:この種は、蛇紋のカエデで、白い線が入った美しい樹皮をもっている。筆者の観察によれば、種子が無いことがよくある。この種は雌雄同株(monoecious)で、交配処理が種子を揃えるのに必要と思われる。