The Reference Manual of Woody Plant Propagation
From Seed to Tissue Culture
Encyclopedia
木本性植物の繁殖マニュアル_種子繁殖から組織培養まで
繁殖事典
Chamaecyparis lawsoniana
ローソンヒノキ
Lawson's Falsecypress
種子:毬果は1シーズンで成熟し、自然に飛散する前に集めてしまうべきである。毬果は戸内で乾燥でき、種子はかってに落ちる(普通は1果当たり20〜30)。層積処理無しで種子が発芽するだろうと、イギリスの報告書にはあるが、しかしながら、発芽率と発芽の均一性は湿潤低温層積で向上する。種子からの植物体は特性がかなりバラつき、接ぎ台か生け垣材料を望むのでなければ、栄養体繁殖が論理的である。実生苗はdamping-off有機体の害を受けやすいので、防除を行う必要がある。
挿し木:栽培品種は伝統的に9月から4月にかけて採取された挿し穂から発根される。挿し穂の長さは数多い栽培品種に応じてまちまちである(1〜4〜6インチ)。基部の葉は取り除くべきである。3000〜8000ppmの濃度範囲のIBA、排水のよい培地(ピート:パーライト)、底面暖房つき(冬期間)のミストか密閉挿し。発根には2から3カ月を要するが、その後は容易に掘りあげて移植できる。7月(スペイン)、8000ppmIBA浸漬、ピート:パーライトで、他の時期の挿し穂に比較して最もよい発根率が得られた。オランダでのテストでは、戸外の冷床を使った8月〜3月の採取を行ったとき、10月の挿し穂が最もよく発根した。