The Reference Manual of Woody Plant Propagation
From Seed to Tissue Culture
Encyclopedia
木本性植物の繁殖マニュアル_種子繁殖から組織培養まで
繁殖事典
Cornus florida
ハナミズキ
Flowering Dogwood
種子:果実が圧力で種子を押し出す時に採取する。鳥が問題になる可能性がある。種子を洗浄し、乾燥させ、冷蔵庫に貯蔵する。3年間、おそらくそれ以上の間、目に見える程の活性の低下はない。秋播きするか、3〜4カ月間の低温層積。dogwood種子の発芽には問題はない。年長の筆者は3カ月間の低温層積で多数の種子を発芽させた。硫酸中での1時間の硬実処理に続いて3カ月間の低温層積を行うと発芽がよくなったと報告書の一つは示している。
挿し木:繁殖家と同じ数だけ多くの処方箋がある。特に、C.f.とC.f.var.rubraの挿し木繁殖を取り上げている幾つかの論文がPIPPS(30:405と28:360)にある。以下は、この情報と数多くの他の文献からの合成である。6月〜7月の緑枝頂芽挿し、5〜6インチ長、頂部の1組の葉、あるいは4枚の葉を残し、場合に応じて葉面積を減少させ、傷つけ処理、0.3%〜2.0%のIBAの粉末あるいは溶液処理で、相当よい結果が得られた。2%のIBAは幾人かの栽培者から推奨された。排水のよい培地、ミストで、5〜8週間で90〜100%発根した。挿し穂は動かさずに、休眠期間を過ごさせ、春に生長し始めた時に移植する。発根後直ぐに移植した挿し穂では、90%が枯死したという報告がある。もし発根した挿し穂が発根後に爆発的に生長するならば、生存の機会は多いに増大する。発根期間中に日長を18時間あるいは19時間に延長することが、自然日長におけるよりも、発根を2〜11/2倍にした。Flowering Dogwoodは、芽の休眠が打破されるのに、32〜45゚Fの低温を1000時間(北部産の種子/栽培品種)必要とする。
一般に、var.rubraは白い花の栽培品種よりも発根させるのが困難である。栽培品種における発根能力の程度によっても違いが生じる。培地についての研究では、ピート1:パーライト1が、バーク2:砂1での18%に比較して、83%の(最高の)発根率を示した。ピート:砂も適切な培地といえる(発根率68%)。
頂芽(茎頂)挿しは非常に重要である。なぜなら、それらの発根率が最も高く、そしてそれらは真っ直ぐに生長する幹を形成する。腋芽挿しは発根が劣り(85%)、芽接ぎによる樹木のように、曲がったもの(crook/bend)を多く形成する。2年後、発根した挿し穂から形成された樹木は、大体21/2〜3フィートになるに違いない。
熟枝挿しは発根したが、パーセンテージがよくなく(30%)、ある品種は全く反応しなかった。真冬(2月)、傷つけ、0.8〜2.0%IBA粉末か溶液、地床かパーライト(温室)で、4月頃発根し、4〜6インチに生長する。これらは越冬可能で、春に列植するか移植する。ある育苗家は、熟枝挿しを芽接ぎや夏挿しの代わりになると見なしたが、3年間のテストの結果、この考えを捨て去り、ほとんど熟枝挿し生産を行っている。
アラバマで、5000ppmIBAの10秒間浸漬、無希釈と1:5のJiffy Grow(10、000ppmIBA+5000ppmNAA)では、種とvar.rubraを100%発根させた。年長の筆者は、6月(イリノイ)の挿し穂を採取し、頂芽挿し、1.0%IBA溶液、砂、ミストで、8週間で56%発根した。同じ栄養体(クローン)が、同じ処理で、ピート:パーライト中で、10週間で93%発根した。6月25日(ジョージア)、ピート:パーライト、ミストで、発根率は平均24%(50%エタノール)、64%(50%エタノール中の0.25%IBA)、80%(50%エタノール中の0.5%IBA)、そして60%(50%エタノール中の1.0%IBA)であった。0.25と0.5%レベルで、最高の根系が生じた。5000ppmK-IBAの30秒間浸漬は、var.rubraをよく発根させた。
dogwoodを発根させる鍵は、シーズンの初期に採取することと、直ぐに爆発的に生長させるか、春の生長まで動かさずに越冬させるかのどちらかをとることである。これら2つの必要条件は、PIPPSの中で研究者や育苗家によって何回も言われてきたことである。