The Reference Manual of Woody Plant Propagation
From Seed to Tissue Culture
Encyclopedia
木本性植物の繁殖マニュアル_種子繁殖から組織培養まで
繁殖事典
Cotinus coggygriaGoogle


ハグマノキ
Common Smoketree
種子:幾つかの効果のある処方箋がある。種子を30〜60分間酸で処理し、3カ月間の低温で86%発芽した。緑色の種子を8月下旬〜9月に集め、播いたところ、次の春に高率で発芽した。紫葉品種から採った種子は、緑葉と紫葉の入混じったおもしろい実生群を形成した。適切な潅水と施肥で、1シーズンに2〜3フィートに生長する。
挿し木:この種は現代の造園ではどの程度にでも用いられることは無く、紫葉の栽培系統に置き代わられてきた。挿し穂を発根させるのは困難ではないが、それを越冬させるのはまた別の話である。挿し穂は直接、ポット、育苗箱、温室内のベンチ、そして戸外の地面に挿されてきたが、成功率は80〜100%であった。緑枝挿しを行うのが成功の鍵で、(できるなら)6月のまだ活性があって伸長している挿し穂、1000〜3000ppmIBA溶液、排水のよい培地、ミストで、4から8週間で発根が起こった。1425ppmのIBAと1425ppmのNAAと50ppmのB(H3BO3)を使用して、6月初旬、'Royal Purple'(アイオワ)が、86%の発根率、一方、7月下旬(アイオワ)で33%であった。越冬中は挿し穂を動かさず、春になって移植すべきである。発根後直ぐに移植して70%になり、大きな損失を受けた。ある栽培者は発根したさし穂を33から38゚Fで貯蔵している。ホルモンは丈夫な根系を形成させるのに無条件に必要なものとされている。ある研究では、8000〜10、000ppmのIBA粉末が最適で、2%処理では挿し穂に焼け(burn)が生じた。無処理の挿し穂でも8000〜10、000ppmのIBA処理をした挿し穂と同じに発根した(80〜90%)が、それは1〜2本の糸のような根に過ぎなかった。'Royal Purple'の熟枝挿し、12月初旬、Jiffy Growで処理して100%発根した。発根後の取り扱いが成功するかどうかの大きな問題である。熟枝挿しについての別の例が報告されているが、成功率はいろいろである。