The Reference Manual of Woody Plant Propagation
From Seed to Tissue Culture
Encyclopedia
木本性植物の繁殖マニュアル_種子繁殖から組織培養まで
繁殖事典
Hamamelis virginiana
アメリカマンサク
Common Witch-hazel
種子:3カ月間の暖温/3カ月間の低温層積。秋播きすると発芽は2年目の春に起きる。また、8月下旬に果実を採取し、10月初旬に播かれた種子は最初の春に90%発芽する。前処理無しで播かれた種子は発芽せず、5カ月間の低温層積は助けにならなかった。皮のように堅い種皮を破り、種子に吸水させ、発芽過程を始めさせるのが鍵である。イギリスでの研究(PIPPS 34:334-342.1984)は、2カ月間の暖温/2カ月間の低温/2カ月間の暖温/4カ月間の低温が発芽率88%をもたらし、2カ月間の暖温/1カ月間の低温/1/2カ月間の暖温/4カ月間の低温が発芽率84%をもたらしたとしている。
挿し木:年長の筆者のH.vernalisの処方箋では、発根率2〜5%である。できるだけ早い時期に挿し穂を採取すべきである。あるイリノイの育苗家はこの種は発根が容易であるといった。6月下旬〜7月上旬(オハイオ)、無処理、砂で11週間で92%発根した。7月挿し、無処理では発根せず、200ppmIBAへの24時間浸漬で発根率33%であった。アイルランドでの研究(筆者らが読んだ中では最高値)では、5月下旬の挿し穂を用い、8000ppmIBA粉末処理、キャプタン剤浸漬、ミストという条件で、ピート単用で発根率75%、ピート1:砂2で60%、砂2:ピート1で55%であった。5月下旬(アイルランド)、5週間で100%発根し、70%が冬を生き延びた。年長の筆者は15〜20年生の老植物体から挿し穂を採っており、挿し穂の年齢は疑いなく発根がうまくいくかどうかの重要な要素である。次の例はこの点を描き出してくれる。実生後4年の植物体が親木用に温室で促成された。挿し穂は4月初旬に採られ、1%IBA粉末、あるいは1%NAA粉末で処理し、7週間で各々、93と100%という発根率であった。しかしながら、6月下旬、3000と8000ppmIBA粉末処理では、発根率は各々、5と0%であった。剪定による再生を続けている親木の方が、消え去ろうとしている20年生の老木よりもよい結果をもたらすだろう。
組織培養:胚からの外植体から根と小さな葉が再生した。HortScience 12:389.Abst.62(1977)。