The Reference Manual of Woody Plant Propagation
From Seed to Tissue Culture
Encyclopedia
木本性植物の繁殖マニュアル_種子繁殖から組織培養まで
繁殖事典
Mahonia japonicaGoogle


ヒイラギナンテン
Japanese Grapeholly
種子:発芽前処理はとるに足らないが、1〜2カ月間の一定の低温層積処理がこの種には有効で、発芽率が向上し、発芽が均一化する。おそらく、M.bealeiと非常に似通ったものだろう。
挿し木:12月と1月(イングランド)に採られた葉芽挿しで成功してきた。傷つけ処理、2%IBA粉末、sphagnumピートモス培地を暖房したガラス温室内(65〜68゚F)で使用する。挿し穂を湿らせ、透明のポリエチレンで覆いをする。ポリの覆いは1週間に一度外し、一晩空気に曝す。翌日、軽く葉に霧を吹いて覆いをする。
頂芽挿しか葉芽挿し、10月〜11月、ホルモン無処理、sphagnum ピート:パーライト(2:1、v/v)、底面暖房(65゚F)、そしてミストという条件でも成功している。これと同じ手順が、M.×media'Charity'、'Winter Sun'、そして'Lionel Forteschue'を発根させるのにも有効である。'Charity'の頂芽あるいは葉芽挿し、10月〜11月、ホルモン無処理、sphagnumピート:パーライト(2:1,v/v)、底面暖房(65゚F)、ミストでも発根した(NGC 188(2):33(1980))。