ウンキニアの実生苗を移植しました

写真1 2017/5/8
s5_10413.jpg
3月8日にタネを播いた、ウンキニア・ルブラ(Uncinia rubra)が発芽して、葉が複数枚になったので移植しました。

写真2 2017/5/8
s5_10410.jpg
まだ小さいのでプラスチック容器に移植しても目立ちません。

写真3 2017/5/8
s5_10411.jpg
数cm間隔で複数株をひとつの容器に植えました。

写真4 2017/5/8
s5_10414.jpg
いくつかは6cmポットに移植しました。

写真5 2017/5/8
s5_10412.jpg
昨年の4月22日にタネを播き、7月17日に6cmポット、9月10日に9cmポットに移植した株の現在の様子です。
葉色が赤い特徴が出てきました。

【関連する便り】
2016年11月17日_3
ウンキニアをハウスに入れました

ウンキニア
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif