2017/06/161_アスチルベの花が咲き始めました
2018/06/071_アスチルベの苗をポットに植えました
2018/08/061_アスチルベの苗を移植しました
2019/06/181_自家採種のアスチルベ

アスチルベ‘アレンジー・ハイブリッド’

(ユキノシタ科)
Astilbe Arendsii-Hybr. 'Bella' 'Showstar'
astilbe_01.jpg

Astilbe ←ギリシア語のa(欠く)とstilbe(輝き)
Arendsii ←ドイツのアレンズ商会のアレンズ(G. Arends、1862-1952)

半日陰の環境で存在感のある花を咲かせる丈夫な宿根草です。市販の園芸品種の大部分はドイツのアレンズが改良したものですが、育種親に、オオチダケサシ(中国原産)、アワモリショウマ(日本原産)、チダケサシ(〃)、アカショウマ(〃)が利用されていますので、日本での栽培は容易です。花色は、白、桃、紅、藤紫色などがあります。海外から導入された草花は、梅雨の雨でよく咲かないことがありますが、本種は雨に強く、暗く沈みがちな梅雨時を明るくしてくれます。株分での繁殖が可能です。
― 梅雨空に、「元気出せよ!」と、アスチルベ 一炊


【参考文献】

  1. 英国王立園芸協会監修A−Z園芸植物百科事典 誠文堂新光社 P151〜 Astilbe チダケサシ属
  2. 園芸植物大事典1 小学館 P83〜 アスティルベ〔属〕
  3. Dictionary of Gardening (The New Royal Horticultural Society) T P273〜 Astilbe
  4. Hardy Herbaceous Perennials T P81〜 Astilbe
中原園芸図書館画廊
中原ガーデン栽培履歴