キャットニップ(ネペタ・カタリア)

(シソ科)
Nepeta cataria
nepeta_02.jpg

Nepeta ←イタリアの地名Nepete
cataria ←?

ユーラシア大陸に広く分布し、日本にも帰化している、寿命の短い宿根草です。キャットミントと呼ばれることもありますが、キャットミントは同属のラケモサ種(N.racemosa、N.mussinii)として区別すると、名称の混乱が整理されるかと思います。ネコを誘う成分であるネペタラクトンnepetalactone)を含みます。全てのネコが反応するわけではなく、75%のネコに作用があり、それはネコ側の遺伝子に原因があるそうです。
――― 


【参考文献】

  1. 英国王立園芸協会監修A−Z園芸植物百科事典 誠文堂新光社 P701〜 Nepeta イヌハッカ属
  2. 園芸植物大事典3 小学館 P512〜 ネペタ〔属〕
  3. 世界有用植物事典 平凡社 P714〜 Nepeta イヌハッカ属
  4. Dictionary of Gardening (The New Royal Horticultural Society) V P309〜 Nepeta
  5. Hardy Herbaceous Perennials U P429〜 Nepeta
中原ガーデン栽培履歴