ガマズミ

(スイカズラ科)(レンプクソウ科)
Viburnum dilatatum
viburnum_01.jpg viburnum_02.jpg

Viburnum ←
dilatatum ←

北海道から九州、朝鮮半島、中国に分布する、高さ2〜4mの落葉樹です。5月下旬から6月に白い花を咲かせ、秋に赤い実をつけます。熟した実は食べられますが、鳥も狙っています。柔軟性と強靭性を兼ね備えた枝は、道具類の柄に利用されます。
――――― 


【参考文献】

  1. 英国王立園芸協会監修A−Z園芸植物百科事典 誠文堂新光社 P__〜 Viburnum ガマズミ属
  2. 園芸植物大事典1 小学館 P__〜 ガマズミ属 Viburnum
  3. 世界有用植物事典 平凡社 P1089〜 Viburnum ガマズミ属
  4. Dictionary of Gardening (The New Royal Horticultural Society) V P__〜 Viburnum
中原ガーデン栽培履歴