キリの花芽が目立ってきました

写真1 2016/10/19
s5_0877
キリ(Paulownia tomentosa)の樹の高いところに、上向きに花穂が発達してきました。

写真2 2016/10/19
s5_0878
樹の中ほどの枝先には、今年の実ができています。

写真3 2014/12/19
s5_7769
冬になって葉が落ちる頃、実の先端が割れて、タネが飛び散ります。

写真4 2014/12/11
s5_7699
実の中には、ものすごい数の細かいタネが入っています。
これを集めて、春になって播けば、ほぼ100%発芽して、苗をつくることができます。

写真5 2016/5/21
s5_0236
開花は5月末になります。

写真6 2016/5/19
s5_0211
紫の印象的な花です。

キリ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif