タラノキの葉が落ちました

写真1 2016/11/6
s5_0985
冷たい西風に吹かれて、タラノキ(Aralia elata)の葉がすっかり落ちてしまいました。

写真2 2016/10/14
s5_0834
3週間前は青々としていました。

写真3 2014/9/21
s5_7025
タラノキの果実です。2014年9月23日に、これからタネを取り出して播きました。春に発芽した苗を、4月26日に6cmポット、5月22日に9cm、6月15日に18cmポットに移植し、2015年9月4日に露地に定植しました。

写真4 2015/9/14
s5_8740
定植後まもない時期の様子です。

写真5 2016/4/25
s5_0016
春の萌芽時の様子です。各株とも、まだ5〜10cm位の高さでした。5月から10月にかけての半年の間に、1m位の高さまで成育しました。

arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif