タカノハススキの枯茎を整理しました

写真1 2017/2/16
s5_1342.jpg
ガーデン内に植えてあるタカノハススキ(Miscanthus sinensis ‘Zebrinus’)の冬枯れの茎を片づけることにしました。

写真2 2017/2/17
s5_1344.jpg
枯茎を片づけた状態です。

写真3 2017/2/16
s5_1343.jpg
タカノハススキはガーデン内の数箇所に植栽しています。

写真4 2017/2/17
s5_1345.jpg
ほとんどの株の地上部を整理しました。

写真5 2016/5/6
s5_0079.jpg
4月には新しい茎が伸び始めます。

写真6 2016/8/28
s5_0574.jpg
夏には草丈60cmくらいに成長します。

ススキ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif