バーベナの苗を移植しました

写真1 2016/12/3
s5_1082.jpg
昨年の12月にタネを採り集め、12月21日に播いたバーベナ‘イマジネーション’Verbena 'Imagination'の苗を6cmポットに移植しました。

写真2 2017/3/11
s5_1425.jpg
1月中旬には発芽が始まりましたが、揃いが悪く、各々の成育程度もまちまちでした。自家採種と種苗業者からの購入したものとの違いでしょうか。

写真3 2017/3/11
s5_1426.jpg
最も成育の進んだ苗が本葉を出し始めたので、移植することにしました。

写真4 2004/6/24
s15_0949.jpg width=
十数年前に栽培した際は、3月下旬播種、4月中旬に6cmポットへの移植で、6月下旬には花盛りになりました。
成育が早い性質なので、今回移植した苗は、5月上旬には開花が始まると思います。

【関連する便り】
2016年12月3日_3
バーベナのコボレ苗を拾いました

バーベナ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif