初物のミニキュウリを収穫しました

写真1 2017/6/26
s5_10893.jpg
ミニサイズで収穫するキュウリ‘サラ’(Cucumis sativus 'Sala')の株に最初の実がなりました。

写真2 2017/4/2
s5_10061.jpg
3月24日に加温発芽器を使ってタネを播き、4月2日に6cmポットに移植しました。

写真3 2017/4/13
s5_10147.jpg
4月13日に9cmポットに移植してハウスの中で管理を続けました。

写真4 2017/6/26
s5_10894.jpg
5月の初旬に露地に定植しましたが、5月中はなかなか大きくならず、6月になってからツルが伸びてきました。

写真5 2017/6/26
s5_10896.jpg
‘サラ’は着花するのがほぼ100%雌花なので、次々に実が収穫できます。収穫の目安は13cmの長さですが、収穫が遅れると伸びて、すぐに20cmくらいの普通サイズになります。

【関連する便り】

キュウリ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif