ヒメコウゾの紅い実がなりました

写真1 2017/7/5
s5_10985.jpg
ヒメコウゾ(Broussonetia kazinoki)の枝に紅い実がなりました。

写真2 2017/7/5
s5_10986.jpg
クワ科のいわゆる雑木で、鳥が運んできたタネから成育した樹です。ヤマグワ(Morus bombycis)の細長い実に比べると球状ですが、枝への付き方や大きさは同じです。

写真3 2016/5/9
s5_0105.jpg
5月の上旬に目立たない花が咲きます。ヒメコウゾは日当りのいい荒地の雑木ですが、この植物とカジノキ(B. papyrifera)との雑種が、重要な製紙原料として栽培されてきたコウゾです。

【関連する便り】

コウゾ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif