桃色花のバレリアン

写真1 2018/6/12
s5_12043.jpg
中原ガーデンのあちらこちらに、コボレタネが飛んで、バレリアン(Valeriana officinalis)の株が育っています。

写真2 2018/6/12
s5_12044.jpg
ほとんどの株の花色は混じりけのない白色です。

写真3 2018/6/12
s5_12046.jpg
数は少ないですが、桃色がかった花色の株もあります。
バレリアンの和名はセイヨウカノコソウですが、これは日本に自生するカノコソウ(Valeriana fauriei)と同属であることからの名称です。カノコソウは淡紅色の萼と白い花弁の小花が密に集って咲く様子が‘鹿の子絞り’のように見えることからです。

【関連する便り】
2017年5月26日_2
バレリアンの花が咲き始めました
2017年6月29日_2
バレリアンがタネを飛ばします

バレリアン
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif