エリカの挿木苗を移植しました

写真1 2018/8/4
s5_12336.jpg
6月21日に挿木をした、エリカ(Erica ×darleyensis)は、挿し床で50日以上経過しました。

写真2 2018/8/4
s5_12337.jpg
静かに引っ張ってみて、手ごたえがあったので、掘り上げてみました。

写真3 2018/8/4
ss_12337.jpg
基部の拡大画像です。細くて白い糸状の根ができています。黄色い粒は鹿沼土、茶色は赤玉土です。挿し床は、鹿沼土と赤球土を1:1に混合した用土です。

写真4 2018/8/4
s5_12338.jpg
6cmポットに移植しました。

写真5 2018/8/4
s5_12340.jpg
こちらは、昨年の同時期に挿木をした株です。

写真6 2018/8/4
s5_12341.jpg
枝数が増え、株張りも大きくなっています。

【関連する便り】
2016年11月26日_3
エリカの花が咲き始めました

エリカ
arrow_left.gif circle.gif arrow_left.gif