カラーの花が咲きました

写真1 2019/6/25
s5_14008.jpg
5月20日に露地から掘り上げてプラスチック鉢に移植したカラー(Zantedeschia spp.)の株は、花茎が伸びて桃色の仏炎苞を拡げました。

写真2 2019/6/25
s5_14009.jpg
いただいたタネを播いて育てた株なので、親品種が特定できませんが、苞の色からみて、レーマニー種(Zantedeschia rehmannii)か、それに派生した品種と思われます。

写真3 2019/6/25
ss_14009.jpg
拡大画像です。仏炎苞に包まれて花穂が見えます。

写真4 2019/6/25
s5_14029.jpg
全体の草丈が20〜30cm程度で、寄植に利用できます。

【関連する便り】
2019年5月20日_1
カラーの球根を掘りあげました

カラー
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif