2018/05/171_サンザシの花が咲きました

サンザシ、オオサンザシ

(バラ科)
Crataegus cuneata、C. pinnatifida
crataegus_01.jpg

Crataegus ←ギリシア語 kratos(強い) 樹の質がかたいことから
cuneata ←ラテン語のcuneatus(くさび形の)
pinnatifida ←ラテン語のpinnatifidus(羽状中裂の))

中国の北部原産の落葉高木で、春には白い花を咲かせ、秋には2〜3cmの赤い実をつけます。サンザシには刺があり、葉は楔形です。果実は薬用に利用されます。オオサンザシには刺がなく、葉は卵形です。中国北部では果樹として普通に栽培されていて、日本には江戸時代に入ってきました。サンザシ属は世界の温帯域に広く分布し、数百種があるとされます。ヨーロッパではセイヨウサンザシの原種と園芸品種が都市内の樹木として広く利用されています。
―――――― 


【参考文献】

  1. 英国王立園芸協会監修A−Z園芸植物百科事典 誠文堂新光社 P313〜 Crataegus サンザシ属
  2. 園芸植物大事典2 小学館 P494〜 サンザシ属
  3. 世界有用植物事典 平凡社 P324〜 Crataegus サンザシ属
  4. 新訂牧野新日本植物図鑑 北隆館 P270 サンザシ
  5. Dictionary of Gardening (The New Royal Horticultural Society) T P752〜 Crataegus
  6. 山渓ハンディ図鑑3樹に咲く花_離弁花 山と渓谷社 P660〜 サンザシ属 Crataegus
中原ガーデン栽培履歴