ドウダンツツジ
(満天星躑躅、灯台躑躅)

(ツツジ科)
Enkianthus perulatus
enkianthus_01

Enkianthus ←ギリシア語のenkyos(孕んだ)、anthos(花)
perulatus ←

四国の蛇紋岩地などに自生する、高さ1〜3mになる落葉低木ですが、街路樹や庭木として全国的に利用されています。5〜6月に下向きに咲く鐘状の花や秋の紅葉に観賞価値があります。
―――― 


【参考文献】

  1. 英国王立園芸協会監修A−Z園芸植物百科事典 誠文堂新光社 P397〜 Enkianthus ドウダンツツジ属
  2. 園芸植物大事典3 小学館 P366〜 ドウダンツツジ属
  3. 世界有用植物事典 平凡社 P415〜 Enkianthus ドウダンツツジ属
  4. 山渓ハンディ図鑑5樹に咲く花_合弁花 山と渓谷社 P134〜 ドウダンツツジ属 Enkianthus
  5. 造園緑化材の知識 椎名豊勝著 経済調査会 P___〜 ドウダンツツジ
  6. Dictionary of Gardening (The New Royal Horticultural Society) U P___〜 Enkianthus
中原ガーデン栽培履歴