2018/09/081_自生化したコスモス

ガーベラ ‘F1 ロイヤル系’‘F1 マジョレッテ’

(キク科)
Gerbera 'F1 Royal' 'F1 Majorette'
gerbera_01.jpg gerbera_02.jpg

Gerbera ←ドイツの自然科学者ゲルバー(T. Gerber、? -1743)の名前

ガーベラとして、切花、花壇、鉢植に利用されるのは、Gerbera jamesonii、G. viridifolia、G. aurantiaca等の原種から作出された交配種のグループです。青や黒以外の色彩域の花色をもつ多くの園芸品種があります。花型も、辺花の射出角度や反り方の変異、さらに心花が辺花に変化した二重咲きや八重咲き、丁字咲きなどがあります。本品種は花茎が20cm位の鉢植向きで、花径は9cmと大きめです。宿根草ですが高温・多湿や低温を嫌いますので、冬越し、夏越しに気をつける必要があります。
――――― 


【参考文献】

  1. 英国王立園芸協会監修A−Z園芸植物百科事典 誠文堂新光社 P467〜 Gerbera ガーベラ属
  2. 園芸植物大事典1 小学館 P499〜 ガーベラ属
  3. 世界有用植物事典 平凡社 P480〜 Gerbera ガーベラ属
  4. Dictionary of Gardening (The New Royal Horticultural Society) U P402〜 Geum
中原ガーデン栽培履歴