薄紫のウインタ・サボリが咲きました

写真1 2016/10/11
s5_0757
一般のウインタ・サボリ(Satureja montana)の花色は白色ですが、紫色の亜種(S.m ssp.illyrica)があって、パープル・ウインタ・サボリと呼ばれています。

写真2 2016/10/11
s5_0758
ウインタ・サボリは高さ25cm位の低木ですが、パープル・ウインタ・サボリの方は15cm位の小ぶりの低木になります。
今年の4月22日に播種し、5月21日に6cmポット、6月21日に9cmポットに移植し、8月12日に露地に定植しました。
耐寒性があるので露地で越冬可能ですが、今回は年内に鉢に上げてハウス内で越冬させ、挿し穂を採る親株にする予定です。
一年草のサマー・サボリと同様に、料理によく利用されるハーブです。

arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif