ジギタリス・アンビグアを移植しました

写真1 2016/10/10
s5_0756
9月22日に播種して、1週間後には発芽しました。本葉が出てくるのもあって混んできたので、6cmポットに移植しました。

写真2 2013/6/21
s5_4793
ジギタリス・アンビグア(Digitalis ambigua)は、グランディフロラ(D. grandiflora)と呼ばれることもあって、黄色の花色が特徴です。 ジギタリスではプルプレア種(D. purpurea)の園芸品種、例えば‘パムス・チョイス(Pam's Choice)’や‘スノー・シンブル(Snow Thimble)’、‘フォクシー(Foxy)’などがお馴染みですが、これらは開花後に枯れてしまうことがほとんどで、二年草として扱われています。 この点、アンビグアは開花後も株が残って翌年以降も花が楽しめる宿根草の性質をもっています。

写真3 2016/6/20
s5_0411
2012年の9月15日にタネを播いて育苗し、翌年の3月30日に花壇に定植した株の中には、今年(2016年)にも開花したものがけっこうありました。

【関連する便り】
2016年10月6日_1_
ジギタリス・アンビグアの枯茎を切ました

arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif