アナキクルスを移植しました

写真1 2016/10/18
s5_0866
アナキクルス‘シルバー・クッション’(Anacyclus pyrethrum var. depressus f. compactum)をプラスチックの深鉢に移植しました。

写真2 2016/10/18
s5_0862
移植前の9cmポットです。5月4日に播種し、6cmポットを経て、7月3日に9cmポットに移植しました。

写真3 2016/5/9
s5_0110
開花は5月上旬になります。暑さと湿気に弱いですが、寒さには強く、秋から春にかけて成育が進みます。

写真4 2015/5/13
s5_8094
地植えでも冬を越します。

写真5 2015/5/13
s5_8095
花弁は内側が白色で、外側が紅色です。陽が当たると花序が開き、陽が沈むと閉じます。
丈が伸びずに横に広がります。根が深く発達するので、容器栽培の場合は高さのある容器に植える必要があります。

arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif