イトシャジンを移植しました

写真1 2016/12/16
s5_1125.jpg
9月22日にタネを播き、10月11日に6cmポットに移植したイトシャジン(Campanula rotundifolia)が成育して、葉が込んできたので移植することにしました。

写真2 2016/12/16
s5_1126.jpg
ポットの底に根が廻っていました。

写真3 2016/12/16
s5_1128.jpg
深めの9cmポットに移植しました。

写真4 2014/6/6
s5_6328.jpg
成育が早い植物なので、初夏には最初の花が咲くと思います。

【関連する便り】
2016年10月11日_2
イトシャジンを移植しました

カンパニュラ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif