クレマチスの枯茎を整理しました

写真1 2017/1/21
s5_1232.jpg
クレマチス・インテグリフォリア‘モンゴリアン・ベルズ’(Clematis integrifolia 'Mongolian Bells')を植え込んでいた口径22cmの角プラ鉢を、戸外からハウス内へ移動しました。
その際、地上部がほとんど枯れていたので、株の整理を行いました。

写真2 2015/12/17
s5_9353.jpg
この株は、2015年4月1日にタネを播き、5月19日に6cmポット、7月23日に9cmポットに移植して育苗し、2016年3月21日に角プラ鉢に移植したものです。

写真3 2017/1/21
s5_1235.jpg
枯茎を除いて、ハウス内に並べました。

写真4 2017/1/21
s5_1236.jpg
すでに芽が動き出している株もありました。

【関連する便り】
2016年10月24日_1
クレマチスを移植しました

クレマチス
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif