ヤワラスギの挿木苗を移植しました

写真1 2017/2/6
s5_1307.jpg
昨年の9月29日に挿木をした矮性のヤワラスギ‘コンパクタ’(Cryptomeria japonica ‘Elegans Compacta’)の発根苗を6cmポットに移植しました。

写真2 2017/2/6
s5_1312.jpg
移植後の様子です。

写真3 2017/2/6
s5_1308.jpg
露地植えの親木です。これは5年前に挿木で苗をつくって定植したもので、現在30cmくらいまで育っています。

【関連する便り】
2016年12月24日_1
コニファーが強風で倒れました

コニファー
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif