アスターの苗を移植しました

写真1 2017/4/4
s5_10073.jpg
2月14日にタネを播き、3月3日に6cmポットに移植した、アスター(カリステフス)の品種‘ステラ’(Callistephus chinensis ‘Stella’)の苗を移植しました。

写真2 2006/8/3
s15_1510.jpg
‘ステラ’は花径が小さく、アレンジに利用されることが多い品種です。この品種の栽培は初めてなので、開花時の写真はありません。写真は、以前に栽培した、同じタイプの品種‘ネネ’(’Nene’)をアレンジにしたものです。

写真3 2017/4/4
s5_10074.jpg
9cmポットに移植しました。
花の業界ではアスターの名称で扱われていますが、植物分類上はカリステフス属で、アスター属(Aster)とは別属の植物です。

カリステフス
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif