ミニバラの挿木苗を移植しました

写真1 2017/5/31
s5_10628.jpg
中原ガーデンのオリジナル品種、ミニバラ‘仙台小町’の挿木苗を挿し床から掘り上げて移植しました。

写真2 2017/5/31
s5_10629.jpg
5月11日に挿木をしたので、20日後の移植になります。

写真3 2017/5/31
s5_10630.jpg
2.5号のプラスチック鉢に移植しました。

写真4 2017/5/31
s5_10632.jpg
前回、挿木で殖やした苗の現在の様子です。2月12日に挿木、3月11日に6cmポットに移植したので、前回は27日後の鉢上げ移植でした。気温の上昇で、挿木〜鉢上げの間隔が短くなりました。

写真5 2017/5/31
s5_10631.jpg
株の成育に合わせて、より大きな鉢に移植しますが、4号鉢程度になると枝数と葉枚数が多くなり、葉枯れが進んできますので、挿し穂を採る親株にします。

【関連する便り】
2017年2月4日_2
ミニバラの挿木苗を移植しました
2017年2月12日_1
ミニバラの挿木をしました
2017年3月11日_2
ミニバラの挿木苗を移植しました

バラ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif