セイヨウウツボグサの青い花

写真1 2017/6/21
s5_10850.jpg
セイヨウウツボグサ(Prunella vulgaris ssp. vulgaris)の花が咲き始めました。

写真2 2017/6/21
s5_10849.jpg
2013年にタネから育苗して露地に定植しましたが、毎年コボレタネを飛ばして生息域を拡げています。

写真3 2016/7/5
s5_0477.jpg
昨年に撮影した写真です。開花盛期は7月上旬になります。

写真4 不明(2000年以前)
rp001074.jpg
これは過去に撮影した仙台市内で自生していたウツボグサ(Prunella vulgaris ssp. asiatica)です。文献によると、こちらの花(花穂)の方が大きいということです。

【関連する便り】
2017年6月12日_3
プルネラの花が咲きました

プルネラ、ウツボグサ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif