キャットミントが満開です

写真1 2018/5/12
s5_11796.jpg
露地植えのキャットミント‘フェリックス’(Nepeta racemosa ‘Felix’)が満開になりました。

写真2 2018/5/12
s5_11797.jpg
品種‘フェリックス’は、花色は一般のキャットミントと同じ青色系ですが、やや紫色に近く、また草丈がより低く、横に拡がる性質があります。

写真3 2018/5/12
s5_11798.jpg
近くに生えていたカキドオシ(Glechoma hederacea subsp. grandis)です。同じシソ科で、花の形が似ています。

写真4 2018/5/12
s5_11799.jpg
白花の品種‘アルバ’(Nepeta racemosa ‘Alba’)の開花数も増えてきました。

【関連する便り】
2016年12月28日_2
キャットミントを吊り鉢に植えました
2017年3月5日_1
白花のキャットミントが咲きました
2017年4月10日_2
キャットミントの枯茎を整理しました
2017年4月17日_2
露地のキャットミントが咲きました

キャットミント
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif