アオギリに花芽がつきました

写真1 2018/6/6
s5_12005.jpg
南の道路沿いのアオギリ(Firmiana simplex)の樹は、葉を大きく拡げました。

写真2 2018/6/17
s5_12088.jpg
よく見ると、葉に隠れて、花芽と思われるものがあります。

写真3 2018/6/17
s5_12086.jpg
その部分の画像です。

写真4 2018/6/17
ss2_12086.jpg
画像処理をして、先端部を拡大して見ると、やはり花芽でした。
栽培記録を確認すると、この樹は2009年の春に発芽した実生苗を育てたものです。9年目に初めて花芽ができたことになります。

【関連する便り】
2016年10月25日_3
アオギリの葉が黄色になりました
2017年5月4日_3
アオギリの芽が動き始めました
2018年5月2日_1
アオギリの芽が動き始めました

アオギリ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif