サルトリイバラを掘りました

写真1 2015/9/20
s5_8834.jpg
雑木林の縁の陽の当たる場所には、サルトリイバラ(Smilax china)が自生しています。

写真2 2018/10/24
s5_13032.jpg
その内の一株を掘り上げてポットに移植しました。
掘りあげてみると、根が塊状になっていました。

写真3 2018/10/25
s5_13039.jpg
大きめのプラスチックポットに移植して、ハウス内で管理することにしました。
サルトリイバラは、初夏の新葉で餅を包んだり、茎葉や実を観賞の対象に、生花の素材に利用されます。

【関連する便り】

サルトリイバラ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif