エノコログサのこと

写真1 2019/9/1
s5_14256.jpg
除草作業が追いつかない場所で、エノコログサ(Setaria viridis)の花穂が目立つようになりました。

写真2 2019/9/1
s5_14258.jpg
ただし、エノコログサには仲間がいて、この時期には、アキノエノコログサ(Setaria faberi)も花穂をつけるので、まぎらわしいところです。
アキノ・・・は、エノコログサよりも穂がわずかに大きく、開花期が9月以降ということです。

写真3 2019/9/1
s5_14259.jpg
近くには、キンエノコロ(Setaria glauca)の花穂もみられます。

写真4 2019/9/1
s5_14260.jpg
花穂は黄金色で、まっすぐに立って垂れない特徴があります。
五穀のひとつであるアワ(Setaria italica)は、エノコログサと同属の植物で、オオアワ(Setaria italica var. maxima)とコアワ(Setaria italica var. germanicum)の2変種があります。

【関連する便り】

arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif