2017/02/062_ヤワラスギの挿木苗を移植しました

ヤワラスギ‘コンパクタ’

(スギ科)
Cryptomeria japonica 'Elegans Compacta'
cryptomeria_01.jpg

Cryptomeria ←ギリシア語kryptos(隠れた)、merosあるいはmeris(部分)
japonica ←ラテン語のjaponicus(日本の)

近年は花粉症の元凶として悪いイメージがもたれるスギですが、日本では古代から建築材や船材として利用され、また神社には必ず植えられているように神聖な木として扱われてきました。日本固有説、あるいは中国にも分布する説がありますが、いずれにせよ日本の代表的な針葉樹の一つです。ヤワラスギ(C.j 'Elegans')は樹高6〜10mくらいでスギに比較すると矮性ですが、本種はさらに矮性で2〜4m程度です。中国原産説があります。
―――― 


【参考文献】

  1. 英国王立園芸協会監修A−Z園芸植物百科事典 誠文堂新光社 P321〜 Cryptomeria スギ属
  2. 園芸植物大事典3 小学館 P4〜 スギ属 Cryptomeria
  3. 世界有用植物事典 平凡社 P331〜 Cryptomeria スギ属
  4. Dictionary of Gardening (The New Royal Horticultural Society) T P773〜 Cryptomeria
  5. 山渓ハンディ図鑑5樹に咲く花_合弁花・単子葉・裸子植物 山と渓谷社 P612〜 スギ属 Cryptomeria
中原便り:コニファー
中原ガーデン栽培履歴