タイムのコボレタネ株を移植しました

写真1 2016/10/5
s5_0698+.jpg
タイムのタネはよく飛散して、親株の周りにコボレタネによる株が生えてきます。離れたものでは2m位の距離があります。

写真2 2015/5/20
s5_8166.jpg
ハーブとして料理に使われるタイムですが、地面を被うので、カバープランツとしてガーデニングで利用されます。
品種‘マジック・カーペット(Thymus serpyllum ‘Magic Carpet’)’は花茎の高さも5cm位で、よく拡がります。

写真3 2015/5/20
s5_8168.jpg
この写真の上部分が立ち性のタイム(Thymus vulgaris)で、下部分が這性の‘マジック・カーペット’です。

写真4 2016/10/6
s5_0699.jpg
コボレタネ株を集めて容器に移植した状態です。

タイム
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif