ラディキオを掘りあげました

写真1 2016/11/26
s5_1071.jpg
露地でコボレタネから育ったラディッキオ(Radicchio)の株を掘りあげて、パンジーと寄せ植えしました。

写真2 2015/10/20
s5_8955jpg
昨年は8月23日にタネを播き、9月8日に6cmポット、9月24日に9cmポットに移植し、11月13日に露地に定植しました。

写真3 2015/11/29
s5_9181jpg
野菜としてサラダの材料を目的に栽培しましたが、苦味が強くて評判が悪く、ほとんど収穫しませんでした。
気温の低下とともに葉が濃い赤色に劇的に変化するのがおもしろいと思いました。
昨日のサンギネウス、今日のゲッケイジュとともに、‘食材寄せ植え’シリーズのひとつです。

【関連する便り】
2016年11月7日_2
ラディッキオの株が成育しています
2016年11月12日_1
サンギネウスのコボレ苗を拾いました
2016年11月25日_1
サンギネウスを掘りあげました
2016年11月26日_1
ゲッケイジュを寄せ植えしました

ラディッキオ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif