ヘメロカリスを掘って植えつけました

写真1 2013/6/21
s5_4747.jpg
2012年に植えつけた、矮性のヘメロカリス‘ステラ・デ・オロ’(Hemerocallis ‘Stella de Oro’)の株は、4年たった今年も多くの花を咲かせました。
しかし、株が込んできたので掘り上げて株分をすることにしました。

写真2 2016/12/7
s5_1100.jpg
この時期、地上部はすっかり枯れています。

写真3 2016/12/7
s5_1106.jpg
株分をすると多くの苗ができました。

写真4 2016/12/7
s5_1107.jpg
アジュガと同じように、マット状苗をつくるように、容器に植えつけました。

写真5 2015/6/16
s5_8434.jpg
ヘメロカリスは一日花なので、株単独では印象が薄くなります。ある程度の群植によって、この花のよさが出てくるので、マット状苗は有用だと思います。

ヘメロカリス
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif