タイムの株分をしました

写真1 2017/2/8
s5_1321.jpg
‘マジック・カーペット('Magic Carpet')’は、高くならずに地面を這うタイプのタイム(Thymus serpyllum)です。

写真2 2016/6/5
s5_0332.jpg
2月の今は、株全体が赤茶けた色をしていますが、春になれば徐々に緑色になり、6月には小さな花を群落一面に咲かせます。

写真3 2017/2/9
s5_1327.jpg
群落の一部を掘り上げて、発根した部分毎に切り分け、6cmポットに移植しました。

写真4 2017/2/9
s5_1326.jpg
株の中心部は年数が経っていて幹の径も太くなっていたので、盆栽仕立てにしてみました。

写真5 2016/10/6
s5_0699.jpg
10月には周辺のコボレ苗を掘り上げて移植しました。

写真6 2017/2/8
s5_1323.jpg
成育が進んで、今では土が見えないくらいです。

【関連する便り】
2016年10月5日_1
_タイムのコボレタネ株を移植しました

タイム
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif