クレマチスの苗を移植しました

写真1 2017/3/9
s5_1412.jpg
9月23日にタネを播いて、10月24日に6cmポットに移植した、クレマチス・インテグリフォリア‘モンゴリアン・ベルズ’(Clematis integrifolia 'Mongolian Bells')の苗を9cmポットに移植しました。

写真2 2017/3/9
s5_1413.jpg
地上部は幅1cm程度で小さいですが、根はポットの底に巻いていました。

写真3 2017/3/9
s5_1414.jpg
移植後の様子です。

写真4 2017/3/9
s5_1415.jpg
2015年4月1日にタネを播いて育苗し、2016年3月21日に大き目のプラ容器に定植した株は、ハウスの中で越冬させたので、成育がすすんでいます。

【関連する便り】
2016年10月24日_1
クレマチスを移植しました
2017年1月21日_1
クレマチスの枯茎を整理しました

クレマチス
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif