ルバーブの苗を定植しました

写真1 2017/4/24
s5_10265.jpg
3月8日にタネを播いて、3月25日に6cmポットに移植したルバーブ(Rheum rhabarbarum)の苗を露地に定植しました。

写真2 2017/4/24
s5_10266.jpg
写真の左側が6cmポットからの定植苗です。
右側は、昨年の春にタネを播いて育苗し、9cmポットから数日前に定植した株です。

写真3 2017/4/24
s5_10267.jpg
2014年に定植した株は大きく成長し、そろそろ葉柄を収穫できる時期になりました。

【関連する便り】
2017年2月13日_2
ルバーブの芽が動きだしました
2017年4月15日_4
ルバーブの花蕾を除去しました

ルバーブ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif