シラネアオイの花が咲きました

写真1 2017/4/25
s5_10271.jpg
2013年11月11日にタネを播いて育苗してきたシラネアオイ(Glaucidium palmatum)が初めて花を咲かせました。

写真2 2014/9/20
s5_7005.jpg
タネを播いた鉢を、2014年1月9日まで外に置いて寒さにあて、その後は無加温のハウス内で管理しました。
3月25日に発芽を確認し、6月29日に6cmポット、9月14日に9cmポットに移植しました。

写真3 2015/4/29
s5_7978.jpg
ポット移植後は樹木の下で管理し、冬季もそのままにして、雪の下になるようにしました。

写真4 2017/4/25
s5_10272.jpg
2016年4月15日に、9cmポットから4.5号のプラスチック鉢に移植し、それまでと同様に樹下で管理を続けました。

シラネアオイ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif