食用ホオズキを移植しました

写真1 2017/4/25
s5_10268.jpg
3月24日にタネを播いて、4月7日に6cmポットに移植した食用ホオズキ(Physalis peruviana)が成育したので、9cmポットに移植しました。

写真2 2017/4/25
s5_10269.jpg
移植後の様子です。
一昨年の春に米国からタネを取り寄せて育苗したときは、4月20日にタネを播き、5月4日に6cmポット、5月21日に9cmポットという栽培暦で、今回もほぼ同じ日程で成育しているようです。

【関連する便り】
2016年10月22日_2
食用ホオズキの実がなりました
2016年11月23日_1
食用ホオズキのタネを採りました
2017年4月7日_2
食用ホオズキの苗を移植しました

ホオズキ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif