ゲウムの黄色の花が咲きました

写真1 2017/5/6
s5_10374.jpg
昨年育苗して大き目の鉢に植え、ハウスの中で冬を越させたゲウム‘サンライズ’(Geum chiloense 'Sunrise')の黄色い花が咲きました。

写真2 2017/5/6
s5_10375.jpg
同様に管理して4月の初めに開花した、オレンジ色のゲウム‘ボリシー系’(Geum coccineum Borisii-Strain)はまだ開花が続いています。

写真3 2017/5/6
s5_10376.jpg
花弁が落ちた後に、果房が膨らんでいます。

写真4 2017/5/6
s5_10377.jpg
露地植えで冬を越した株も、開花の盛期になりました。

写真5 2017/5/6
s5_10378.jpg
小さめの一重の花です。

【関連する便り】
2016年12月30日_1
ゲウムを掘って大鉢に植えました
2017年1月22日_2
朝、植物達は凍っています
2017年4月2日_2
ゲウムの花が咲きました

ゲウム
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif