アスパラガスの苗を移植しました

写真1 2017/5/7
s5_10406.jpg
3月28日にタネを播いたアスパラガス(Asparagus officinalis var. altilis)が発芽して成育が進んだので、移植することにしました。

写真2 2017/5/7
s5_10407.jpg
長いものは地上部10cm以上、根長も同程度に伸びていました。

写真3 2017/5/7
s5_10408.jpg
6cmポットに移植しました。

写真4 2017/5/7
s5_10409.jpg
一昨年の春にタネを播いて育苗し、その年の夏に露地に定植した株は収穫期になっています。
30株ほどから、毎日5〜6本ずつ収穫できます。

【関連する便り】
2016年10月12日_2
アスパラガスのタネを採りました
2016年11月20日_1
アスパラガスの茎を整理しました

アスパラガス
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif