ヒューケラの葉が目立ちます

写真1 2017/6/16
s5_10797.jpg
ヒューケラ・シリンドリカ(Heuchera cylindrica)の黄色がかった緑色の葉が目立ってきました。

写真2 2017/6/16
s5_10798.jpg
大株になると存在感があります。

写真3 2017/6/16
s5_10799.jpg
ヤワラスギ‘コンパクタ’(Cryptomeria japonica 'Elegans Compacta')、ワイルド・ストロベリ(Fragaria vesca)との混生です。

写真4 2017/6/16
s5_10801.jpg
コボレタネからの実生株が自生しています。

【関連する便り】
2016年10月22日_1
ヒューケラの株分けをしました
2016年11月9日_1
ツボサンゴの株を分けました
2017年1月7日_1
パレス・パープルを鉢に植えました
2017年3月24日_1
ヒューケラの苗を移植しました
2017年5月23日_4
ツボサンゴの花が咲きました

ヒューケラ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif